イラストのお仕事について [クライアント様へ]
イラストレーションのお仕事承ります。
過去のお仕事一覧はこちらから ポートフォリオはこちらから ご覧ください。
水彩風の鮮やかで繊細なテイストが特徴です。
siouxイラストの一番メインのテイストでは、商品やコンテンツの世界観を色鮮やかに広げ、膨らませて、商品やコンテンツの特別感をお客様へお届けいたします。
イラストのみではなく、デザイン込みで承ることも可能ですのでご相談くださいませ。
☆イラストのお仕事について
▼制作〜納品
・水彩などのアナログ素材を使用し、デジタルにて仕上げ(ご希望であればアナログ納品も可能です)
・デジタルデータ(PSD、EPS、TIFF、JPG)でのオンライン納品
・ご注意:著作権買取は行っておりません
▼制作環境
・マシン:Macintosh OSX High Sierra ver.10.13 (2019.2月現在)
・ソフト:Adobe CC Photoshop Illustrator
・画材 :透明水彩、色鉛筆、鉛筆画、ペン画、デジタルコラージュ など
▼使用について
・1次使用(一媒体につき1回のみ/使用目的・期間内)
・2次使用以降は 追加の使用について をご参照ください。
▼制作期間
・内容によりスケジュールは変動しますが、短納期の場合もまずはご相談ください。
上記以外でもお客様のご指定の納品形態など
状況に応じてご対応させていただきますので、お気軽にご相談下さい。
☆大まかな流れ
1.【お客様からのお問い合わせ】
用途、サイズ、点数、スケジュールや納期、納品方法、お見積もりなどのご連絡をいただきます。
【ご相談フォーム】
に下記の内容をコピーペーストしてご連絡くださいませ。
・御氏名
・御社名
・イラスト案件名
・使用媒体・使用期間・発行部数
・ご予算
・スケジュール
(おおよそで結構です)
・そのほか伝達事項・メッセージ
▼
2.【受注・お打ち合わせ】
ご依頼を承ります。トラブルを防ぐため、ご依頼が決まったタイミングで
発注書をメールでご送付いただくか、
私の方で用意しております「お仕事確認書」の記載をお願いいたします。
お打ち合わせまたはメールまたはお電話などでのやり取り、いずれもご要望をしっかり理解できるようにお話しさせていただければ大丈夫です。
▼
3.【ラフ画でのイメージのご確認】
簡単な構図や着色で文字やデザインが載る場合などのレイアウト確認。
▼
3.【イラスト制作】
方向性がフィックスしたイラスト案より本データを制作。
▼
4.【納品】
ご指定のサイズ/解像度にて納品
※レイヤー分けしたPSDデータでの納品や背景を抜くなど、諸々対応可能です。ご相談ください。
基本的には修正対応致しますが、状況により修正費が発生する場合がございます。(クライアント様のご確認でOKをいただき納品した後に発生した修正など)
▼
5.【ご請求・ご入金】
メールにてPDF形式の請求書を送付いたします。(ご希望の場合郵送いたします)
☆よくある質問
Q.似顔絵の作品を描いて欲しい。
A.基本的にお子様や女性であれば承ります。ただし、ほとんど似ません。ニュアンスで描かせていただきます。それで問題なければ、F0〜サムホールサイズで承ります。(プレゼントにもどうぞ)
Q.女性のイラスト以外を頼みたい。
A.もちろん女性のイラスト以外も承ります。動植物、食物、小物類などポートフォリオページにサンプルがございますのでご参照ください。
Q.料金はいくらですか?
A.媒体や内容に応じてご相談させていただきます。また、オーダー作品制作についてのお問い合わせも別途承ります。
また、ご希望があれば、イラストのお仕事をまとめたポートフォリオをPDFでご覧いただけますので、ご相談フォームからお問い合わせください。
過去のお仕事一覧
▶経歴:過去のお仕事・メディア
▶ポートフォリオ
ご相談フォーム
また、ストックフォトのアフロさまにて、ストックイラストを取り扱っております。
http://www.aflo.com/
こちらもご利用ください。検索欄にて、「workcode=jah」で検索いただければsiouxのイラストが表示されます。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
☆ご使用に際してのお願い
●イラストの使用につきましては、1次使用(一媒体につき1回のみ/使用目的・期間内)のご使用としてお願いしております。事前に内容をご明示ください。
●イラスト返却につきましては、基本的にデジタルデータでの納品の場合はデータの返却は必要ございません。(但しあくまで「貸し出し」です)
原画納品の場合は、イラスト掲載制作物が出版/リリース後のご返却をお願いいたします。手渡し、郵送等ご相談ください。
掲載物など、見本をいただければ嬉しいです。
●著作権・所有権及び知的所有権・独占権について
作品の著作権・所有権及び知的所有権・独占権は全てsiouxに帰属します。(著作権法17条)
●著作権(財産権)について
ご依頼により作成された作品に関しても、著作権・知的所有権はsiouxに帰属し、独占権、及び財産権は制作料金(使用料金) には含まれません。作品の著作権(財産権)の譲渡、又は独占使用を希望される場合は別途ご相談ください。
●著作者人格権について
作品の作者には、自動的に著作者人格権が発生し認められています。これは譲渡することができませんのであらかじめご了承くださいませ。(著作権法59条)
●契約について
使用に関して、別途契約を定める場合は、この使用規定を優先するものとします。
●規定外条項
この使用規定に定めていない事項や疑義ある事項については、誠意をもって協議いたします。
※上記内容をご確認していただいた上で、イラストをご使用いただけますようお願いいたします。

ご相談、お見積もりは【ご相談フォーム】よりお願いいたします。
3月 8th, 2019 at 3:56 PM
siouxさま
イラストレーターズ通信を拝見し、ご連絡させていただきました。
WEB広告代理店ワンスターの加藤と申します。
現在、化粧品のボトルのイラスト発注を検討しているのですが、
媒体及び、利用状況が特殊なため、いくつか、ご質問させていただけますでしょうか。
下記、ご高覧のほど、よろしくお願い申し上げます。
■掲載媒体について
掲載媒体は、バナー及び、ランディングページと呼ばれる商品紹介のHPを予定しております。
弊社では通販の化粧品や健康食品のプロモーションのお手伝いをしているのですが、通常のWEBバナーや、広告と違い、運用広告と呼ばれる、ページやバナーを何度もブラッシュアップし、お客様の購入モチベーションが高まる媒体を作り上げるという手法をとっております。
(siouxさまの作品内にございました、ハーバー研究所さまのビジネスモデルがクライアントイメージに近いです)
上記の通り、一度制作したら終わり、ではなく同じイラストや写真を、コピーを変えたり、見せ方を変えたり、デザインを変えていく業務形態なため、複数回イラストを使用させていただきたく考えております。
使用サイズはその時々によって変わってきますが、WEB素材のため、 そこまで大きな元絵でなくても問題ないと考えております。
この使用形態の場合、イラスト1点あたりの金額のお見積りを頂戴することは可能でしょうか?(実際の発注は5点ほどをイメージしております)
正直に懐事情をお話致しますと、二次使用料が都度発生する形ですと、お願いが難しいと考えている次第でございます。
お忙しいところ大変恐縮ですが、ご検討のほど、何卒、よろしくお願い申し上げます。