12月 30th, 2016 — 6:57pm

今年の個展も無事に終わりました。
忘れないうちにまず宣言。2018カレンダー作ります。
個展は、たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございます。
私の作品はそんなに高いわけではありません。
ですが、家計感覚でムムムという金額ではありますし、絵を買うという行為もまだまだ勇気が要ったり、敷居が高かったりすると思いますが、お財布をひらいていただき、作品をお買い上げいただくのは本当に励みになります。
また、何度も足を運んでくださる方や、昨年までお一人でいらしたお客様が今年は奥様や恋人やお友達を連れてきてくださったり、作品の感想をSNSでご紹介くださったり、来られない方も遠くから展示を紹介してくださったりと、毎日とても励まされました。ありがとうございました。
そして、数年前に購入された1枚のポストカードを手掛かりに私を探り当てて展示に来てくださったお客様や、10年以上前からのお仕事絵をみてファンになってくださり、ネットで情報を得てきてくださったお客様もいて、もー辞めずに描いててよかったなと思うことも、たくさんありました。

新作は30号の1点を残し、今回改めて展示した2003年頃の作品含めここ数年の小品ほぼ全てお迎えいただきました。
今回は、ずっと描いてみたかったアンデルセンの人魚姫にスポットを当てた作品作りをしました。
お客様にどんな話だったかとお話ししているうちに、だんだん私の中の人魚姫のストーリーが輪郭をもって現れてきました。
作品はおいおいギャラリーにアップしていきたいと思いますし、時間はかかっても、本にしたいです。
編集や出版に携わる方、もしもご興味を持ってくださる方がもしもいましたら、ぜひご連絡ください。

ここからは、一年の振り返りとお礼です。
今年ようやくホームページをリニューアルしてレスポンシブサイトにしました。
そして蕾写真館とのコラボレーションプラン「粋映ドロップ」の始動。
ドイツのイベント「マグノロジー」に作品を呼んでいただいたり東京デザイン専門学校での特別講義や、AACアートフェア、ぽたかふぇ。での水彩ワークショップも多くの方にご好評いただきました。
イラストのお仕事では、HABA研究所のマスクや化粧下地パッケージ。実は夢でした。パックなんかの、お化粧品の手順イラスト!パッケージの表紙絵は描いたことがあっても、手順の線画を描かせていただいたのが初めてでした。
また、初のフードイラストのお仕事も、じつはやってみたかった食べ物絵。のんたん絵本やぐりとぐら、ジブリで培われた二次元の食べ物への欲求が爆発してとても楽しかったです。
昨年が広い会場での個展、その前がスウェーデンでの展示だったので、今年は割と落ち着いていたように感じていましたが、振り返ったらそれなりにアレコレとやってきた一年でした。イラストやデザインのお仕事もたくさんさせていただいて、底力を上げる修行もさせていただけたし、いつのまに、12ヶ月も経ったんだっけ…というのが正直な感想です。
みなさまとのご縁のおかげであっという間に過ぎた一年でした。
ありがとうございました。
また装丁もやりたいし、海外での展示もやりたいし、まだまだやりたいことが尽きません
個展、作品とともに、イラストやデザインのお仕事も、来年もぜひどうぞよろしくお願いいたします。
[`google_buzz` not found]
Comment » | TOP, お報せ, 展示, 展示(終了)
10月 4th, 2016 — 3:06pm
前回に続きまして、HABAさまとのお仕事です!(コチラが第一弾でした)

新発売のシートマスク、2タイプのパッケージイラストを描かせて頂きました。
・発酵ローズハチミツ・ミルクセラミドマスク
・キャビアプラセンタ・3D&生コラーゲンマスク
はなやかなお写真は、写真家の馬場 道浩さん。
イラストをsiouxが描かせていただきました。
今回裏面のマスクを貼る手順イラストもいただいたんですが…このマスク貼る手順イラスト、実は初めてなんです(!)
こっそりやりたいお仕事リストに入っていたので、今回、また夢がひとつ叶いました♪
10月上旬から、全国のドラッグストア、バラエティショップなどで順次発売だそうですので、
ぜひ探してみてください。
マスクがとてももっちりしてて、本当に良いです!
詳細(pdfが開きます)
HABA News Release
[`google_buzz` not found]
Comment » | TOP, お報せ, 仕事
9月 13th, 2016 — 8:51am
ずいぶん時間が経ってしまいましたが、sioux webをリニューアルいたしました。
今回のリニューアルの趣旨は、アートワークギャラリーと、イラストのお仕事のポートフォリオを分けて見られるようにすることと、交通整理・作品整理でした。
PCからご覧の方は、ページヘッダーのメニューから
またスマートフォンからご覧の方はページ右上のメニューボタンからリンクで
展示の作品やガールズイラストなどの作品はart works から、

イラストのお仕事はportfolio から

ご覧いただけます。
また、今回web動画をむらいのぶゆきさんにお願いしました。
水彩の柔らかな揺らぎや、色の煌めきなどをとても美しく表現していただけて、素敵な動画に仕上げていただきました。
YouTubeからでもご覧いただけます。
また、サイト構築などご協力いただいた市川伊蔵さん、
私の希望通りに細かな部分を汲んでweb制作をお願いしたweb制作者さま方と、
20年前(!!)のサイト立ち上げからずっと協力してくれている山田陽介さんに
この場を借りてお礼申し上げます。
合わせて
Instagram … @siouxco
Facebook pagehttps://www.facebook.com/sioux.girls.art
もよろしくお願いいたします。
(ラインスタンプもあるよ!>LINE sticker1>LINE sticker2こっそりリンクも貼っています…さがしてみてね。)
[`google_buzz` not found]
Comment » | TOP, お報せ
7月 4th, 2016 — 1:07pm

<ギャラリーから>
いつの時代も、幼く無邪気なこどもの表情や、愛情あふれる親子の姿には ほっと癒されるものです。 一方で、最近のこどもにまつわる事件の多さには胸が痛みます。 「こども展」にご来廊下さった皆様が童心に返り、和んで頂けるような作品展になればと企画いたしました。
≪作家推薦人≫
高橋千裕・御子柴大三・山本冬彦
≪出展作家≫
足立絵美・池田実穂・石田菜々子・イドマサノリ・岩渕華林・卯月みゆき・金谷容子・クラミサヨ・Sioux・島田精治・外田千賀・高橋千裕・タケダアキコ・田端麻子・濱愛子・林利會子・林ゆいか・光内亘利・久下じゅんこ・松岡潤・宮本順子・森本秀樹・山本真澄 23名五十音順
場所:パレットギャラリー
〒106-0045 東京都 港区麻布十番2-9-4
日時:7月13日~7月23日
11:00 ~ 19:00
※7月23日は17:00まで
——————
というわけでアートソムリエの山本冬彦さんに推薦いただき展示に参加いたします。
テーマは「こども」。小さい作品を1、2点描きます。
夏の暑い中ですがよろしければ是非ご高覧いただければ幸いです!
Facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/1726056320983914/
[`google_buzz` not found]
Comment » | TOP, お報せ, 展示
5月 6th, 2016 — 10:10am
6/18(土)、アートフェア内で
siouxの水彩ワークショップがあります。
ACT ART COM
sioux水彩 塗り絵ワークショップ
アートフェアに展示される新作の下絵を、透明水彩を用いてぬり絵します。
所要時間:約一時間
※仕上がった作品が乾くまで、
お時間がかかる場合があります。
開催日: 2016年6月18日(土)
13:00回
16:00回
※所有時間:約1時間
■会場
アートコンプレックスセンター
東京都新宿区大京町12-9 B1F artcomplexhall
※アートフェアー内にて開催
TEL/FAX 03-3341-3253
■参加費 2,500円 道具代込
※完成品、筆はお持ち帰りいただけます
■定員 各回10名 ※先着予約順
■中学生以上
詳細は以下からどうぞ。
http://actartcom.com/2016/ws.html
※ワークショップは土曜日のみですが、アートフェアの期間中作品展示しています。
[`google_buzz` not found]
Comment » | TOP
1月 1st, 2016 — 1:01pm
2016年の予定、現時点でわかっているお仕事やイベントなど
お知らせします。
1月14日 東京デザイン専門学校 特別講義
http://www.tda-c.jp/topics/special-issue-il1-sioux/
水彩で描くワークショップ 高円寺ぽたかふぇ。
・2月3日 第1回「赤い花を描く」(満席)
・3月6日 第2日「宝石みたいな葉を描く」(残1席)
・4月6日 第3回「ふんわり滲み模様を描く」(残席有)
詳細
http://sioux.jp/contents/?p=4403
※キャンセル待ちにつきましてはカフェへメールでお問い合わせください。
4月末頃〜5月初旬 2016小品展 The art complex center of Tokyo
7月 企画展(グループ展) 麻布
12月 個展予定 The art complex center of Tokyo
2016年も、現代美人画の作家活動、イラストレーションのお仕事ともにあちこち絵を出していきたいと思っております。
面白そうなコラボや企画など、ご縁があるといいな。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
[`google_buzz` not found]
Comment » | TOP, お報せ, 仕事, 展示
12月 26th, 2015 — 6:52pm
Comment » | TOP, お報せ, 展示, 展示(終了)
12月 1st, 2015 — 1:31pm
Comment » | TOP, お報せ, 展示
10月 22nd, 2015 — 7:18pm
Comment » | TOP, お報せ, 仕事
9月 29th, 2015 — 3:37pm
Comment » | TOP, お報せ, 展示