sioux illustration ★ modern bijin-ga art gallery

Category: 展示


【終了】納涼扇子祭・Ra’yka個展コラボライブペインティング

9月 3rd, 2011 — 10:33pm

先日の、渋谷大盛堂書店さんで行ったRa’yka 個展 レセプションでの
ライブペインティングの模様です。
当日までほんとうにほとんど何も決めず、いきなりのコラボレーションでした。
ただし、ファッションだけはRa’ykaちゃんから「フェテイッシュで!」とのご指定があり!
おしゃれも楽しめたコラボライペになりました
Ra'yka  個展 Live Painting
Ra'yka  個展 Live Painting
Ra'yka  個展 Live Painting
Ra'yka  個展 Live Painting
Ra'yka  個展 Live Painting

詳しくは
Ra’ykaちゃんブログ
Ra’ykaの甘い毒「個展☆初日パーティーの様子」
チバサトコちゃんブログ
Ra’yka巡回個展第二会期 「★CIRCUS CIRCUS! The Second Act★」

ライカちゃん、素敵なイベントに参加させてくれてありがとう!
また次の春が楽しみです。

そして、六本木12G.で行われた納涼扇子祭…のレセプション。
納涼扇子祭
納涼扇子祭
納涼扇子祭
みんなでみやさんの扇子いいよねと集まってあだこだ言っているところ
納涼扇子祭
納涼ということで、浴衣で来ている作家さんも何人かいらっしゃいました。
参加作家さんの扇子を拝見してみて、普通に描くだけの絵とはまた違った面白さを感じました。
一度印刷を通すことの難しさや、形によっての工夫など、いろいろ勉強になった展示会でした。

今年の夏は、あちらこちらで展示をさせていただけてありがとうございました。見に来て下さった方に大感謝です!

いよいよ9月に入ってしまいました。
また秋のお知らせは、近々。

Comment » | お報せ, 展示, 展示(終了)

【イベント】8/28ライブペインティング@渋谷

8月 20th, 2011 — 10:49pm

Ra'yka 個展

絵描きのRa’ykaさんの個展のオープニングレセプションで、ライブペインティングのゲストに呼んでいただきました。
Ra’ykaちゃんとコラボライブペインティングをします。

そしてその後には、六本木Fetish Bar “Dolce”からのSM performance!らしいので、わくわく!
皆様お誘い合わせの上是非おいでくださいませ。

Ràyka巡回個展第二会期
CIRCUS CIRCUS! The Second Act
【OPENING PARTY】 8月28日(日) 15:00~

Live painting with sioux
SM performance by 六本木 Fetish Bar Dolce

渋谷・大盛堂書店3Fイベントスペース 12:00 – 20:00 (火曜休) 入場無料

※入場無料
ライブペインティングおよびパフォーマンスの開始時間は近日公開

詳しくはRa’ykaウエブサイト
http://rayka.jp/ にて。

Ra’ykaちゃんの作品、ニヒルなフェティッシュ感が大好きで、
今回コラボにお誘いいただいてとても嬉しいです。ありがとうRa’ykaたん!!
どんなものが出来るかは当日のお楽しみでw

ちなみに、期間中siouxの物販もあります。
ガールズイラストレーションレシピ、あります。

宜しくお願いいたします。

Comment » | お報せ, 展示

【展示】納涼 扇子祭

8月 15th, 2011 — 1:07pm

8月、もうひとつ展示に参加いたします。
納涼 扇子祭
★「納涼 扇子祭」
Date: 8月15日(月)〜8月28日(日)
 13:00~20:00 (初日は14:00から、最終日は16:00まで)
Place:東京都港区西麻布3-1-25-2F
六本木 12G.ギャラリー http://12g.jp/
東京メトロ日比谷線 「六本木」駅出口【1c】から徒歩2分
六本木ヒルズの真横のクラシカルな建物です。
入場料無料

詳細はこちら☆ http://projectwithdream.web.fc2.com/

アーティスト・イラストレーターがデザインした夏扇子の展覧会です。
一部販売もしています。
sioux 美人画 喜びの風
私は、こちらの「よろこびの風」で扇子をデザインしました。

■参加アーティスト
01:シオザワタケシ
02:MEGULA
03:静華
04:蒼衣 酉
05:TaMa
06:くろがね
07:miu
09:me
10:雨屋りさ
12:アオイヌ
13:sioux
14:みやかわさとこ (Satokostudio)
15:さややん。
16:あす
17:AsAmi
18:彩
19:オオタニヨシミ
20:あさひな。
21:山本のり
22:雪
23:旭明日香
24:しぶやのぞみ
25:トモヨシユウカ
26:Coyura
28:ミホシ
29:寺崎愛(テラザキアイ)
30:のんち
31:uebow
32:EMyu
33:トミダトモミ
34:saaki
35:翠鵬/工房 (すいほう/こうぼう)
36:Shiro Shio [シロシオ]
37:poto
38:宮川雄一
39:鹿間そよ子
40:nannan(なんなん)
41:なせつ
42:綺夜さとしげ

ご清覧のほど、お願い申し上げます。

Comment » | お報せ, 展示

【終了】sioux mini exhibirion「恋の鼓動は夏の夜の星になるの」

8月 15th, 2011 — 1:02am

本日で一週間のミニ個展「恋の鼓動は夏の夜の星になるの」が終了いたしました。猛暑の中ご来場下さった皆様どうもありがとうございました!

今回は、新作もメインだったのですが、、、、
キラキラ果実とツバメ(このブログのヘッダ画像ですね)
sioux 美人画 キラキラ果実とツバメ
そして
よろこびの風(webのトップです)
sioux 美人画 喜びの風

上記のご購入者さまがいらしたことが個人的にでっかい出来事で…!twitterやブログ、など なんでもこのアイコンにしてたので、、、神様(もしくはご先祖様たち(お盆だし))が、「いい加減自分の作品に執着捨てて新たな作品をがつがつ作りんしゃい!」とおっしゃっているのだろうなあ〜と思いました。

もう昔のは恥ずかしくてみられない〜とか言ってる作品もあるくせにこんなんじゃいかんですよね。頑張ります。

あとは、皆さんが熱心に細かい部分まで見て行ってくれて、いろいろとしっかりお話させていただけて良かった。。。頑張ります。(二回目)

今週はほんとに暑かったですね〜〜蒸し蒸し。でも、ギャラリーが伊勢丹横?という立地の良さのせいか、FEWMANYさまが繁盛してるのもあってかたくさん沢山お客さん来て下さって(;ω;)ありがたかった…最終日は人口密度上がった熱気で汗止む間もなしな感じになってしまい、ご不快な思いをさせたかと思い申し訳なかったです。
それから、少しご飯食べに不在にしている間に来て下さった方が芳名帳にコメントがかいてあって、それが結構多くて
割と私にしてはまじめに出勤((^ω^;)したのですが、私居ない時に限って○○さんも○○さんもいらしてるー!わぁあんっっ!!…的な事が色々…ほんとにお会い出来なかった方ごめんなさい…!メッセージ、ありがたくありがたく拝見しました!糧にさせていただきます!!

あとお土産やお花を持って来て下さって
超〜〜うれしかったです。
甘いものいっぱい、そしてすごーく嬉しい入浴剤、バスグッズにビール(歓喜)
お花で会場も色とりどりになりました。

あの、ほんとにお気遣いなく手ぶらでぶらりんと来て下さいね。(う、う、うれしいけど!来て下さるのが一番嬉しいです!)

では、少々写真でご紹介します
sioux個展「恋の鼓動は夏の夜の星になるの」
sioux個展「恋の鼓動は夏の夜の星になるの」

ギャラリースペースはこんな感じでした。
そして以下新作達。
夏の夜空イメージで、黒地にラメのマットありきの作品を作ろうと思いこの子達が生まれました
sioux個展「恋の鼓動は夏の夜の星になるの」睫毛の触れる距離 kirakira
sioux個展「恋の鼓動は夏の夜の星になるの」Hi-C Fanta...zee
sioux個展「恋の鼓動は夏の夜の星になるの」シーサイドガール
sioux個展「恋の鼓動は夏の夜の星になるの」妄想百日草2
sioux個展「恋の鼓動は夏の夜の星になるの」妄想百日草
sioux個展「恋の鼓動は夏の夜の星になるの」7段アイスの宇宙
sioux個展「恋の鼓動は夏の夜の星になるの」Lolipop☆Lolipop
sioux個展「恋の鼓動は夏の夜の星になるの」シーサイドガール2

シーサイドガールちゃんはお嫁入りしちゃいましたがまたどこかでどのような形かでお目見え出来たら嬉しいです。

そういえば、夏の展示というと、BlueRosesをやる前に、ミヤモトヨシコさんや久保田ミホさんたちとご一緒に渋谷のNHKギャラリーで「夏色。」展 という展覧会をした事を思い出します。ありがたいご縁だったなー。あの時があって今があるなあ。

今回お誘い下さいました竹尾さん、FEWMANYのスタッフのみなさま、助けて下さった友達やフアンの方や家族達、そしてご来場くださったみなさまほんとにありがとうございました!
すこしゆっくり休んだらまた走り出しますー!

Comment » | お報せ, 展示, 展示(終了)

【展示】mini exhibirion「恋の鼓動は夏の夜の星になるの」

7月 28th, 2011 — 12:06am

fewmany_sioux0808
ヘッダと被っててちょっと画がアレなんですけど(笑)

8月8日スタート、真夏のド真ん中にmini個展をする事になりました☆
今回の展示は、渋谷ロフトでの「北条司トリビュート展」「あしたのジョー トリビュート展」や新宿マルイワンでの「私の中のアリス展」などでいつもお世話になっておりますトイショップ兼ミニギャラリー、FEWMANYさんにて。

FEWMANYギャラリーで展示される作家さんたちのテイストって、みんな可愛くてキャッチーでちょっと毒があって、パンチの効いた作風か、はたまたファンタジックで絵本のように優しいキャラクター、そういう感じなので…私も今回はちょっと遊び心のあるチャレンジな展示をしてみよう!(そうでもなかったりして)

★sioux mini exhibition
「恋の鼓動は夏の夜の星になるの」
Date: 2011年8月8日(月)~14日(土)
 12:00~20:00 (最終日は17時まで)
http://www.fewmany.com/
〒160-0022
東京都新宿区新宿3-17-21新三ビル1F
03-3363-2532
営業時間:12:00~20:00 *不定休

私、基本的に嫌いな食べ物ないんです(あんまり沢山食べられないのが、脂肪分の多すぎる生の魚と肉だけ)
それは、克服したからなんです。 自慢しますけど。
お刺身嫌いだったんです。牡蠣も海鞘も嫌いだったの。パイナップルも。
でもみんなが美味しいって食べてるものが食べられないなんて損だなあと思って…今はみんな大好き。
(パイナップルだけは若干唾液腺が痛いんですけど…)

でね
私、夏が嫌いなんです。
夏というか紫外線と蚊がメインなんですけど。(昔「蚊は厭」っていう作品作ったくらいキライ(^ω^))
食べ物と同じで、夏好きー!超楽しいー!!っていう人たちを見て…今まで毛嫌いしてきた夏の中に、新しい自分の世界を探してみたいと思いつきまして。

キライキライって言いながら楽しむんだもんね。ビール美味しいし(^ω^)
さて、うまくできるかどうか…みなさま、是非是非結果をご覧にいらしてくださいませ!

ひとまず初日と最終日は居る予定です。在廊時間はtwitterやブログで随時。

※追伸;品川祐さんのお母様のマダム路子さんがブログで個展の紹介をしてくださいました☆光栄です♪

Comment » | お報せ, 展示

アートソムリエ/山本冬彦 今、イラストレーターアートがおもしろい 展 今回の展示の出展作品、主旨など

7月 21st, 2011 — 3:34pm

23日まで行われている
アートソムリエ・山本冬彦企画『今、イラストレーターアートがおもしろい』展

私は、3点作品を出展しています。

ひとつは原画作品。「Summer Breeze」
sioux-Summer Breeze
今回の展覧会用に描きました。水彩、墨、鉛筆などで描いてます。
お嫁入りいたしまして、23日までしか見られない作品です
お時間ある方はぜひどうぞ。

それから、もう一つは羽陽美術印刷さんのデジタルファインアート(DFA)という高度な技術で出力した複製作品。
http://sioux.jp/
サイトのメインビジュアルにしている絵です。
これを、A3サイズ(横長)にリサイズして、アーティストマットというキャンバス用紙に印刷し、木製パネル加工した複製作品です。

sioux よろこびの風
こちら、原画のサイズはこのくらい。
withnashies
わかりやすいので友人うさこファミリーと撮った写真で作品サイズ比較。よこ1030×たかさ728(mm)、大きいです!

これを、美術作品用のスキャナで撮影していただきました。
ここで撮影します
これがスキャナ。
ス、スカジー!久しぶりに見た。
作品をこのスキャナで撮ってもらって、普通では出にくいゴールドの絵の具も美しく再現してもらいました。
大きいので、1作品撮るのに10分以上かかるそうで、作業の間はドアの開閉も憚られる(些細な振動がおこる)精密な作業だそうです。
油絵の繊細なマチエールも実物と見間違える精度でのスキャンができるそうで、サンプルを見せてもらったけどほんとに本物と見まごう美しさでした。
yorokobi
こちらの作品は、エディション3。(3枚まで複製、それ以上は作りませんという意味です)
今1枚売れています。残りED2お早めにー!昨日行ったらもう一人迷っていらっしゃる方が、、、と。
評判よくて、私も嬉しいです。羽陽さん一生懸命やってくださったので…!ありがとうございます。

3作品目
sioux_キラキラ果実とつばめ
いつものこの子ですが、こちらはPOD+PLUSという、東京リスマチックさんの高精細オンデマンド印刷での複製画です。
これも原画は515×728(mm)ですが、サイズはA4にリサイズしてあります。
複製無限でポスター価格ですが、木製パネル加工してあるのでそのまま飾る事が出来ます。
sioux 作品 キャプション
何枚でもどうぞ!というタイプ。

このアプローチをアートソムリエ山本さんが考案されて、私たちを誘って下さいました。
ファインアートのコレクターの方々に沢山見ていただけて、お話もでき、あたらしい世界が広がった感じです!

というわけで23日まで、是非。

Comment » | お報せ, 展示

【展示】『今、イラストレーターアートがおもしろい』展で書籍プレゼント

7月 16th, 2011 — 4:58pm

『今、イラストレーターアートがおもしろい』展
アートソムリエ・山本冬彦企画『今、イラストレーターアートがおもしろい』展 
いよいよ月曜日からです。

そして
7/20に発売決定の(というか、実はもう買える?)
ガールズイラストレーションレシピ BlueRoses
「ガールズイラストレーションレシピ ~Photoshop+Illustrator+手描きプロのデジタル&アナログテクニックを公開~ 」
http://www.amazon.co.jp/dp/4883377709

このBlueRosesガールズイラストレーション HOW TO本を、7/18(月)のオープニングパーティで、3名様にプレゼントしちゃうとの情報が!
太っ腹ですなぁ…!

作家もほぼ出席と思われます。みなさまと直接お話させていただける機会なので、よかったらお越し下さいねー。

Date: 2011年7月18日(月・祝)~23日(土)
 11:30~19:00 (最終日は17時まで)
ギャラリー枝香庵
http://echo-ann.jp/

〒104-0061 東京都中央区銀座3-3-12銀座ビルディング8F
050-3452-8627

参加イラストレーター
彩 / オオタニヨシミ / sioux / Benicco / emico / 蛯原あきら / 鹿間そよ子

参考URL
http://www.cj3.jp/event/views/71110

Comment » | お報せ, 展示

【展示】7月から8月

7月 7th, 2011 — 7:04pm

七夕ですね!

みなさまいかがおすごしですか?
梅雨もあけきらぬうちからの猛暑ですね。
脇下や足の付けねを保冷剤で冷やす事で効率よく体温が下がります(プチエコ)

そんなわけで展示のお知らせ

「レストランライブ2011 薬師るり&RISE@S」
新宿区高田馬場2-14-15サンエスビル1F
ヴィノーブルカフェ
http://www.vignoble-cafe.com/
TEL 03-5287-5991
Date: 2011年7月9日(土)
18:00open/19:00start
2ステージ 19:00~19:30 / 20:00~20:30
Vo 薬師るり/Piano/Vo 理星/Piano/Guitar 斉藤信也

急遽、一夜限りの展示です
レストランライブにて絵を展示させていただきます。
お化粧室で、こっそり飾らせていただくので、もしこの短期間で来られる方がいらっしゃいましたら是非w
(こちらには通常からsiouxの絵が飾られてます)

今、イラストレーターアートがおもしろい。
アートソムリエ・山本冬彦企画
『今、イラストレーターアートがおもしろい』展 
Date: 2011年7月18日(月・祝)~23日(土)
 11:30~19:00 (最終日は17時まで)
ギャラリー枝香庵
http://echo-ann.jp/
〒104-0061 東京都中央区銀座3-3-12銀座ビルディング8F
050-3452-8627

参加イラストレーター

オオタニヨシミ
sioux
Benicco
emico
蛯原あきら
鹿間そよ子

2011年7月18日から23日まで 銀座のギャラリー枝香庵にて、山本冬彦さん企画の展示に参加させていただきます。
企画の山本冬彦さんは大変有名なアートコレクターの方で、いろいろな方にアートの楽しみを伝えるアートソムリエとしてご活躍です。
今回のテーマは「イラストレーションとファインアート」
…アート界に一石を投じる企画なのだろうと思います かなりドキドキ。
初日18日はレセプションです。
ギャラリー枝香庵は、テラスがとても素敵なギャラリーです。テラスのあるギャラリーは銀座では珍しいそうですので、是非お越し下さいませ。

sioux mini exhibition
「恋の鼓動は夏の夜の星になるの」

Date: 2011年8月8日(月)~14日(土)
 12:00~20:00 (最終日は17時まで)
http://www.fewmany.com/
〒160-0022http://helps.ameba.jp/glossary/index.html
東京都新宿区新宿3-17-21新三ビル1F
03-3363-2532
営業時間:12:00~20:00 *不定休

さらに8月はミニ個展!こちらはポップに行く予定。
悩みに悩んでまだタイトルが出ない!決まり次第変更します、
宜しくお願いいたします。

※7/13追加更新。タイトル決めました。

Comment » | お報せ, 展示

Apple Store GINZAイベント終了レポート

6月 27th, 2011 — 9:33am

2011年6月18日に開催された、銀座のアップルストアでのトークイベント
BlueRoses × PARTNER × サイボウズ
アーティストたちの最新オンラインコラボスタイル

BlueRosesガールズイラストレーションレシピ 銀座アップルストアイベント風景
無事に終了いたしました!

今回は本当に、イラストレーターを目指している!という方やなうイラストレーターの方、業界の方にたくさんご来場いただけたように思います。
雨で、お足下の悪い中ご来場下さった方、
どうもありがとうございました。

イベント自体は2時間あり、その中でBlueRosesは1時間、その後パートナーの方々のトークがあり、最後にサイボウズの方を交えた全員のトークセッションという形になりました。
BlueRosesガールズイラストレーションレシピ 銀座アップルストアイベント風景

BlueRoses Girls Illustration Recipe

内容としては、
主に今回発売する事になった、私たちBlueRosesのイラストの描き方、もといHOWTO本「ガールズイラストレーションレシピ」について、どのように制作進行して行ったかのお話をさせていただき、
後半ではメンバーのタカハシ氏や蛯原さんにライブペイントでHOWTOの内容を実演してもらいました。
タカハシヒロユキ デジタルライブペインティング
また、PARTNERの部では、美大生の方々がどのようにして全国の美大で配布するフリーペーパーを制作しているのかというお話を実際の編集に携わっているメンバーの方々がお話されました。
partner 銀座アップルストアイベント風景
私も初心を思い起こされたというか、美大に居た時に仲間が面白い事をやっていて、わくわくする気持ちを思い出しました!
やっぱり、何事もやる気がいちばんですね。

最後の合同トークでは、来場者の方からフリーで質問の受け付けをしました。
銀座アップルストアイベント風景 合同トーク
中でも「みなさんにとって表現とはなんですか?」との鋭いご質問が!
それぞれがそれぞれのスタンスから回答をして、とても有意義な時間だったと感じました。

こちらは、プレゼント用の「ガールズイラストレーションレシピ」3名様引換券。
Present tickets
3名の方の手元に届きます!

7/11日発売予定らしいので
もう少しで書店にならびます!
すごく可愛くて盛りだくさんな本になりましたので、是非チェックしてみてくださいね。
↓これ!

ガールズイラストレーションレシピ ~Photoshop+Illustrator+手描きプロのデジタル&アナログテクニックを公開~

プレゼント、パンフレットの写真提供;チバサトコちゃん。ありがと!

Comment » | お報せ, 展示(終了)

【終了】AAC終了いたしました

6月 27th, 2011 — 1:08am

ACT ART COM 2011
4日間のアートフェア、無事に終了いたしました!
ACT ART COM sioux ブース

ご来場下さった方、誠にありがとうございました。

特に、レセプションなどお声がけさせていただいたにもかかわらず、本人が不在にしてしまうという事態を招きまして、大変大変申し訳ありませんでした。。。。

新作7点(本当は8点)で出品しました。
中でも今回のメダマ。「夜想曲」
夜想曲 sioux 美人画 2011
カンバスに、ガッシュ、リキテックス、水彩、色鉛筆、、、で描いた作品。
新たな試み、一歩踏み出してみました。
まだまだ試行錯誤中で全然思うように描ける訳ではないのですが、
今の自分を素直に描いた作品です

それと、ポタリーの新作2点。
ぽったりん。3&チャリティぽったりん。の時に、ほかの作家さんが作っていらっしゃるのを見て、小箱いいなあと思っていて今回制作。
siouxポタリー作品

それから水彩新作4点
ACT ART COM sioux 美人画 新作
最終日にご来場下さったお客様が、ものすごく気に入って何度も見て下さっていたのが印象的でした。

本当に好きと言ってもらえる時、
その方のお顔がぱあっとキラキラして
その表情で私は沢山のエネルギーをもらえます。
その方のなにかのところで、この絵と出会えた事がパワーになると嬉しいな。

皆さんがいて、私は絵を描いていられると、本当に思います。
ありがとうございます。

7月は銀座、8月は新宿で展示します。
8月もやる気満々なのでどうぞ、楽しみにお待ち下さい。

Comment » | お報せ, 展示(終了)