sioux illustration ★ modern bijin-ga art gallery

BlueRoses搬入完了!

12月 16th, 2009 — 7:43pm
Image734.jpg Image733.jpg

できたっ

ギャラリー在廊予定と新聞掲載

12月 16th, 2009 — 12:33am

12月16日(水)終日不在
12月17日(木)在廊予定
12月18日(金)在廊予定
12月19日(土)終日不在(夜はBlue Rosesのほうにいます)
12月20日(日)在廊(夜はパーティですよ!)

21日(月) ※ 休廊日

以降、またアップします!

ところでBlue Roses、個展の記事がSANKEI EXPRESSに掲載されました

1363961733_30

結局手に入らなかった…(´・ω・`)

16日から表参道の駅にポスターも出現します!
チェックチェック。

本日の在廊時間

12月 15th, 2009 — 11:55am

本日15日は、14時〜在廊です。

準備(ほぼ)完了

12月 14th, 2009 — 1:03am
Image7111.jpg

やっっとこ個展準備が完了しました。

でもキャプションは一日目朝貼るです。

在廊日

15日います
16日いません
17日未定。

16日はBlue Rosesの搬入で
まだあと2点描かなくては…

さらに12月の展示、FEWMANYにて一つ追加です。
こちらも明日以降お知らせしまーす。

…これもこれから制作しなくては……

19日、20日のパーティーで一段落かな。

メールの返信、イロイロ遅れていてすみません!!
ちゃんと読んでます。お返事、少々お待ち下さい。

あと、明日のサンケイ新聞、チェックしてくださいませ。

明日搬入頑張るぞ〜

Blue Roses in Art Dive、駅ポスター、新聞掲載

12月 12th, 2009 — 3:42pm

サンケイエクスプレス

■お報せその1。
KYOTO ART FESTA “artDive♯01”というイベントにBlue Roses参加してます

日時;
2009年12月12日(土)・13日(日) 11:00 〜 17:00  
ブース;No.D02 Blue Roses
※開場及び開演時間は変更になる場合がございます。
場所;
京都市勧業館『みやこめっせ』第一展示場
入場料無料でございます。デザインフェスタみたいな感じなのかな

WEB: http://www.artdive.net/

関西方面の方は是非足を運んでみてください。

■お報せその2

2009年12月14日駅売りのサンケイエクスプレスに
2009年12/17〜12/22のグループ展、Blue Rosesの情報が載ることになりました。DMの作品一覧も載るようです。

14日は新聞休刊日にあたるので
サンケイエクスプレスは特別版が発売され、JR、私鉄などで駅売りされます。
東京、大阪を中心にかなりの部数が出るそうですのでぜひチェックしてください!
ちなみに新聞はsioux個展の内容も少し掲載されます
見てね。

■お報せその3

今回の展示に際して、最寄り駅の表参道で駅張りポスターも出ます!
多分過去に例がないと思うこの企画。(展示の駅張りっていう)
私、言い出しっぺなのに結局なんもせず、
メンバーの皆様が力を合わせて実現してくださいました…。
うう。この結束力の堅さ。すばらしいです。

貼り出しは2009年12月16〜22日、場所は
地下鉄表参道駅、B2〜B4出口側改札の正面です。

パーティ!パーティ!!

12月 9th, 2009 — 5:03pm

12月19日(土)20日(日)は二夜連続のパーティ!

12月19日 土曜日 18:00からは、
Blue Rosesのレセプションパーティ
場所はこちら。
▼プロモ・アルテギャラリー
東京都渋谷区神宮前5-51-3

大きな地図で見る

私は19時半くらいに遅れていきますが、17名の作家さんがほぼ、一同に会します。(あれ?そうだよね?)是非是非いらしてください。

その2!

12月20日 日曜日 17:00からは
sioux個展のパーティ!
こちらは4作家合同のレセプションパーティになります。
すてきなお料理でお待ちしてます、そして勿論差し入れ歓迎!

↓りすと女の子とパンダとドット。
福士悦子 http://little-shop.net/
・sioux(わたし)
かおかおパンダ http://www.kaokaopanda.com/
shiori http://ameblo.jp/shiorizm-blog/

場所はこちら。
▼アートコンプレックスセンター
東京都新宿区大京町12-9

大きな地図で見る

是非ハシゴしてくださ〜い

■ちなみに、ギャラリーのパーティとは
「ちょっとした軽食とアルコール、ソフトドリンク等片手に、 展示作家や関係者、友達、あんまり良く知らない人、飛び入り、 いろいろが集まって談笑する」
というものです。

先日友人から「パーティって…どんな格好していけば…!?」 と、大層なものを想像されていたのです。そういえば、あんまりギャラリー等にきたことがない人だと、わからないものだなあ。と思って。
ジーンズにTシャツでも問題ありませんです。
お洒落っこがいたら勿論うれしい。

どうせ絵を見るならワイン(ビールでも)片手に♪くらいな感じで、是非お越し下さい。

帰ってきた いってん、開催中!↓
http://www.fewmany.com/

いってんクリスマス@FEWMANY

12月 6th, 2009 — 1:41pm
sioux いってん作品

金曜、滑り込みで納品してきました!いってん。

今回のいってん作品はこれです

タイトル、聖家族。

マリアさまは受胎告知をされたとき、16歳だったそうです。
これから始まる苦難を受け入れるために、人間として、まだ何の苦しみも始まっていない、まっさらな状態である(処女)彼女が選ばれたと読みました。

普段聖母子に描かれる衣服の色は、赤いローブに青いマント(ショール?)、これにも意味があります。

宗教画のメタファは学ぶときりがないのですね。(西洋美術史とってたけど、ほとんど忘れたもの)

そんで、背景の百合(乙女の証)は北斎のオマージュ、天使の光輪は十六菊花紋っていう、日本人らしいでしょ。このクリスマス観。

最近ちょっとだけコラージュな作品が増えてきました。

そんなこの作品、是非生で見に来て下さいませ。販売もしてます☆

恋時雨DVD発売

11月 24th, 2009 — 10:19am

2009年11月20日に、恋時雨のDVDが発売になりました

417k5l4JRvL._SL500_AA240_
恋時雨 Vol.1 [DVD]

恋時雨 Vol.2 [DVD]

見られなかった方、是非!

雑誌掲載「Switch vol.27」「H vol.103」

11月 14th, 2009 — 11:52am

恋時雨の特集記事が、雑誌「Switch vol.27」と「H vol.103」2誌に掲載されています。
siouxイラストのPV写真、カットなど掲載されています

SWITCH vol.27 No.11(スイッチ2009年11月号)

H (エイチ) 2009年 12月号

各紙とも恋時雨の内容の他、Switchでは吉高由里子さんと大橋トリオさんのインタビューも掲載。Hでは、コトリンゴさんのインタビューが掲載されています。

おされ雑誌ですよ。

画集「BlueRoses」Amazonで取り扱い開始!

11月 14th, 2009 — 8:00am

先日のデザインフェスタVOL.30で先行発売したBlueRosesの画集「 BlueRoses 」が、Amazonで取り扱い開始されました。

遠方のかたもこれで入手可能です!