sioux illustration ★ modern bijin-ga art gallery

【お仕事】PHPスペシャル 増刊号 2013年7月号

6月 23rd, 2013 — 3:42pm

PHP Special 2013年7月号
トビラ、タイプ別の女の子を描かせていただきました。
tobira
PHPspecial201307
ご報告が遅くなりましたが、
絶賛発売中ですので是非お手に取ってご覧下さい。
12星座、数秘術、誕生日診断などなど…たのしいコンテンツだけでなく、素敵なガールズイラストももりもりです★

【展示】2013 夏 sioux 個展 コラボレーションアーティスト紹介3  427FOTO

6月 14th, 2013 — 10:28pm

「“The Dropping Spangles and Stardusts Rachets”
(ドロップスパンコールと星屑ラチェット)」でコラボする、siouxと異ジャンルのアーティスト三人をご紹介します。
+・; :*:・。,☆゚’・:*:・。,.。:+* .。*゚+.*.。 ゚+..。*゚
3人目のコラボレーションアーティスト
427FOTO
427FOTO
鮮やかでグロッシー、洗練されたビジュアル。
滴り落ちるようなアイロニーとエロス。
427FOTO01
■427FOTO(ヤマワキタカミツ) プロフィール■
Art Director
クライアント: NTT、SONY、SME、EMI、、ワコールアートセンター、横浜市、八戸市etc
アーティストのポートレイト、ファッションをメインに撮影
その他 フライヤー、芝居・ダンス公演チラシetc

被写体:
大島優子/高橋みなみ/柏木由紀/篠田麻理子/
渡辺麻友/板野友美/野崎萌香/松たか子/内山理名/
渡辺早織/平井堅/渡辺美里/bird/吉岡秀隆/ 小宮山雄飛/
藤井フミヤ/ゴスペラーズ/浅倉大介/ALLAN/小堺一機
他多数撮影

写真家 野村浩司氏(http://www.nomuraphotograph.com/)に師事
2001年よりフリーランス 同年 渡N.Y
2006年度 京都造形芸術大学情報デザイン学科特別講師
2007年より427FOTOワークショップを主宰(80人以上を指導)
ポートレイトをメインにファッションやアーティスト写真を撮影。
デザイン、映像作品も手掛ける。
427FOTO00
エッジの効いた色彩の街、対照的な女性の皮膚の湿度や柔らかさ。
タカミツさんの撮るスタイリッシュな写真は、繊細な感情やゴシップなおしゃれ感やエンターテイメントが混沌としていて、ついついその計算に引き込まれてしまいます。そんな427FOTOによる、siouxの絵とその世界観のアートディレクション。ドキドキ!

ちなみに。こちらのアーティスト写真は、タカミツさんに撮影していただいたものです(styling/Jeniffer Hair-make/k-co)
sioux
http://427foto.tumblr.com/

これで3人のコラボレーションアーティストが出そろいました。
1人目のコラボレーションアーティスト Shiori
2人目のコラボレーションアーティスト スサイタカコ
3人目のコラボレーションアーティスト 427FOTO

皆様どうぞ作品をお楽しみに。
また、7/6(土)にはレセプションパーティでは
上記のコラボアーティストさんにご来場いただき、可能な限りご紹介したいと思っています。

sioux 2013年夏の個展
Sioux 2013 Summer Exhibition
“The Dropping Spangles and Stardusts Rachets”
(ドロップスパンコールと星屑ラチェット)

sioux2013s_DM01彼女たちの涙と汗は
光を纏って
スパンコール分子になり
浮遊運動をはじめ
8割方水になってしまった
緩い空気の海に
星屑としてばらまかれて
いくのです

水彩をメインに描かれたsiouxの現代美人画、ガールズイラストの生原画を展示販売いたします。
人気の一筆箋やiphoneケース、ポストカードなどのグッズも販売します。
今回は異ジャンルアーティストとのコラボレーション作品、カフェとのコラボレーションメニューも。
多くの方にご高覧いただければ幸いです。

Date: 2013/6/28(Fri)-7/10(Wed)
OPEN 11:00 – 21:00 木曜定休
Place: ぽたかふぇ。(東京・高円寺)
166-0002 東京都杉並区高円寺北3丁目21-5
Tel&fax 03-5373-8099
詳細はこちら

【展示】2013夏 sioux個展”The Dropping Spangles and Stardusts Rachets” (ドロップスパンコールと星屑ラチェット)




大きな地図で見る

【展示】2013 夏 sioux 個展 コラボレーションアーティスト紹介2 スサイタカコ

6月 12th, 2013 — 1:27am

「“The Dropping Spangles and Stardusts Rachets”
(ドロップスパンコールと星屑ラチェット)」でコラボする、siouxと異ジャンルのアーティスト三人をご紹介します。
+・; :*:・。,☆゚’・:*:・。,.。:+* .。*゚+.*.。 ゚+..。*゚
2人目のコラボレーションアーティスト
スサイタカコ
スサイタカコ
やわらかくてあたたかくてキラキラのフヨフヨ
ふしぎななかまたち。
スサイタカコ作品01
■スサイ タカコ プロフィール■
美學校・造形基礎卒
絵 壁画を描いたり、布 革 端切れなどを収集し、立体作品を制作。
駅 廃校になった学校 ギャラリー 商業施設など
さまざまな場所にて インスタレーションをおこなう。
触って 体感して ココロ踊る、
独特な味わい深い 唯一無二の世界を産みだす。

一緒にオモチャやニンギョウをつくったり
絵を描くワークショップも全国にて開催。
スサイタカコ作品
スサイタカコさん、ターちゃんの世界は、実際に体感してみるとオンラインでは到底足りない、不思議な角度から心に入り込んで、喜びになって溶けていきます。
布や皮や毛糸なんかを使って、一つ一つ手作りのニンギョウから素敵な空間、空気を醸し出す、素敵なアーティストです。
そんな彼女の世界のかけらと融合させてもらうことになりました。喜びでいっぱいです。
お楽しみに!

http://www13.ocn.ne.jp/~taarucci/

:6月13日追加情報:
今現在開催中の、スサイタカコちゃんの展示見られるのあります。

●5/31 – 6/19 [ ル-ル- 天井にクモがいるね]
OPA gallery+shop   http://opagallery.net/

sioux 2013年夏の個展
Sioux 2013 Summer Exhibition
“The Dropping Spangles and Stardusts Rachets”
(ドロップスパンコールと星屑ラチェット)

sioux2013s_DM01彼女たちの涙と汗は
光を纏って
スパンコール分子になり
浮遊運動をはじめ
8割方水になってしまった
緩い空気の海に
星屑としてばらまかれて
いくのです

水彩をメインに描かれたsiouxの現代美人画、ガールズイラストの生原画を展示販売いたします。
人気の一筆箋やiphoneケース、ポストカードなどのグッズも販売します。
今回は異ジャンルアーティストとのコラボレーション作品、カフェとのコラボレーションメニューも。
多くの方にご高覧いただければ幸いです。

Date: 2013/6/28(Fri)-7/10(Wed)
OPEN 11:00 – 21:00 木曜定休
Place: ぽたかふぇ。(東京・高円寺)
166-0002 東京都杉並区高円寺北3丁目21-5
Tel&fax 03-5373-8099
詳細はこちら

【展示】2013夏 sioux個展”The Dropping Spangles and Stardusts Rachets” (ドロップスパンコールと星屑ラチェット)




大きな地図で見る

【個展イベント】ミニぽた@星屑ラチェット(参加費無料)

6月 11th, 2013 — 8:00am

個展期間中、siouxといっしょにポタリ―やろうよデイを(ゆるく)開催します。
siouxポタリー作品
Date: 7月9日(火)11:00~19:00くらい
Place: ぽたかふぇ。(sioux個展会場)
参加費:無料
   ※別途材料代はかかります。

一緒にお皿の絵付けをしましょう。

星屑ラチェットというからには
お皿に、夜空の絵つけをやってみようかと考えています。でも、全然好きなようにポタリーしていただいてかまいません。ゆるいです。

11時ぴったりにいらっしゃらなくてもオッケーですが、はやめにいらした方が、ゆっくりと絵付けができます。

初心者の方、ぜんぜん絵描きじゃないけど、やってみたいという方なども、わたしで良かったら教えますのでご安心ください。
お子さんとご一緒でも大丈夫ですよ。
ワークショップじゃないので、お金はいりません。(ご注意※ ポタリー代とご飲食代はお店にかかります)
もちろん作家さんもウエルカム。

陶器の種類は、お皿やカップに絵付けをするタイプのほかに、動物などのフィギュアに色ぬりをするようなものもありますので
興味のある方はこの機会にぜひ、どうぞお気軽にきてください。

申し込みなども特に必要ありませんが、参加表明をどこかでして下されば嬉しいです。

FaceBook  https://www.facebook.com/events/321132294683436/
Twitter  https://twitter.com/@siouxco
sioux Contact Form
http://sioux.jp/contents/?page_id=13

参考までに、ポタリーイベントでのワークショップの様子はこちら。
http://pottarin.exblog.jp/12431833/
http://pottarin.exblog.jp/12437039/

ポタリーってなあに、の人はこちら。
http://info.pottercafe.main.jp/?cid=7

【展示】2013 夏 sioux 個展 コラボレーションアーティスト紹介1 Shiori

6月 10th, 2013 — 11:41pm

今回の個展「“The Dropping Spangles and Stardusts Rachets”
(ドロップスパンコールと星屑ラチェット)」でコラボする、siouxと異ジャンルのアーティスト三人をご紹介します。
+・; :*:・。,☆゚’・:*:・。,.。:+* .。*゚+.*.。 ゚+..。*゚
1人目のコラボレーションアーティスト。
Shiori
shiori
まるで原子のように画面に広がるドットは 感情、景色、におい、光、記憶…
色の粒が織り成す奥行きの世界。
shiori02
■Shiori プロフィール■
神戸生まれ
ドットを自在に操るアーティストとしてペインティングや立体作品を制作している。想いを寄せたものへの気持ちやそのものの空気感を はかなく消えてしまいそうなドットの集まったり散っていったりする様にて表現している。個展やイベントに参加しながらアートの楽しさを伝えるshiorizm表現教室を開催している。
shiori01
個展などで作品をご覧になった方はご存じかと思いますが、絵画であって立体のようなつやつやの作品をつくるドット絵アーティストです。

奥行きのあるShioriのドットの世界と、
siouxの美人画の化学反応をおたのしみに。

ぜひその目で存在感を確かめて下さい。
おまけ
最近は映像デビューもしていて活動の幅を広げているShioriさん
本人もキュートよ!

http://shiorizm.jimdo.com/

sioux 2013年夏の個展
Sioux 2013 Summer Exhibition
“The Dropping Spangles and Stardusts Rachets”
(ドロップスパンコールと星屑ラチェット)

sioux2013s_DM01彼女たちの涙と汗は
光を纏って
スパンコール分子になり
浮遊運動をはじめ
8割方水になってしまった
緩い空気の海に
星屑としてばらまかれて
いくのです

水彩をメインに描かれたsiouxの現代美人画、ガールズイラストの生原画を展示販売いたします。
人気の一筆箋やiphoneケース、ポストカードなどのグッズも販売します。
今回は異ジャンルアーティストとのコラボレーション作品、カフェとのコラボレーションメニューも。
多くの方にご高覧いただければ幸いです。

Date: 2013/6/28(Fri)-7/10(Wed)
OPEN 11:00 – 21:00 木曜定休
Place: ぽたかふぇ。(東京・高円寺)
166-0002 東京都杉並区高円寺北3丁目21-5
Tel&fax 03-5373-8099
詳細はこちら

【展示】2013夏 sioux個展”The Dropping Spangles and Stardusts Rachets” (ドロップスパンコールと星屑ラチェット)




大きな地図で見る

【エピソード】星屑ラチェット制作秘話1.ぽたかふぇ。とのご縁

6月 7th, 2013 — 1:08am

個展の準備を着々と準備を進めております。途中経過のご報告、もろもろ!
今回の個展会場について、ちょっとした余談を。
ドロップスパンコールと星屑ラチェット制作秘話1.ぽたかふぇ。とのご縁

先日オープン1周年を迎えた、会場の「ぽたかふぇ。」の店長さん、オーナーさんとは、創業以前からの縁の深いお付き合いです。

さかのぼること2年前、仲の良いアーティスト友達に、まろちゃんという人がいました。彼女が企画・開催し、私にも参加の声がけをしてくれたグループ展がありました。
ぽったりん。3 ~カップ&ソーサー展~
ぽったりん。3
2011年4月13日から4月18日まで。

その展示が、じつは発端。レポートがこちらにあります。
もしお時間があれば、ご一読ください。
「ぽったりん。3 【ご挨拶】」
http://pottarin.exblog.jp/12465150/

展示会期の丁度ひと月前、主催のまろちゃんは旅立ち、わたしは、彼女の思いを仲間のアーティストたちと引き継ぎ、会期を無事に終えました。この展覧会を陰に日向にとサポートしてくれ、一緒に作り上げてきたのが、今のぽたかふぇ。のオーナー、店長である松永夫妻です。

『まろ』というイラストレーター/ポタリー作家がいました。
亡くなる間際まで周りのみんなを気遣ってくれる優しい強さを持ったキュートな女性でした。
彼女がアメリカで出会った「ポタリーBAR」。
いつでもポタリー作品を制作しながら飲んだりお喋りしたりできる素敵な空間。
そういうお店を日本で作りたいというのが彼女の夢でした。
その為にはまず「ポタリー」というものを日本で広めていかなくちゃということで
彼女は「ぽったりん。」をはじめました。
誰に参加してもらうのか作家を探す事も楽しんでいました。
気になった作家さんの展示会には必ず足を運んで直接交渉していました。
彼女の選んだ作家さんは皆作品もよければ
心優しく人柄もいい作家さんばかりでした。

そんな中、志半ばで彼女は旅立ってしまいました。

しかし彼女の活動によってたくさんの方々にポタリーを知っていただくことができました。
そして、参加作家のなかでもポタリーがライフワークとなっていきました。
これからも確実に彼女の志は受け継がれていると思いました。

(http://pottarin.exblog.jp/12465150/ より引用)

2012年、ミキ店長は高円寺に [ぽたかふぇ。]をオープンしました。

お茶やコーヒーやお酒をのみながらポタリーができるカフェ。ミキ店長の夢は、まろちゃんの夢でした。
これまでに展示されてきた様々なアーティストさんたちにもたくさん「ぽったりん。」でつながったご縁の方がいて、その輪もさらに広がっています。(実はお店のロゴも、ぽったりん。参加アーティストのさくらせかいさんのものです)

不思議なご縁で、いろんな人の暖かい思いがいっぱい詰まったお店です。

ポタリ―ができるだけでなく、ギャラリーもある
いろんなワークショップもできるし、懇親会、パーティ、なんでもできる
一見さんでふわっと入っても居心地のよい、ぽたかふぇ。ってそんなお店なのです。

http://pottercafe.main.jp/

いやーちょっと書こうと思ったら長くなっちゃいましたが、今くらいの季節の昼下がりきもちいいので、ぜひぜひふらりとお越しください。

ちなみに、ちょいちょい出てきたこのポタリ―ですが絵描きの人じゃなくても、だれでも気軽にすぐできる楽しいものです。
http://pottarin.exblog.jp/12431833/
「ぽったりん。」でのワークショップの様子がこちら ぽたかふぇの店長も写っていますよー
描いたお皿を自分で使えるってのがいいよ。
会期中もまったりポタリ―デイ★をやろうかな、と思ってます。(追って告知しますね)

【書籍/グッズ】ILLUSTRATION2013発売開始とスマホケースデザインコンテストのお知らせ

5月 24th, 2013 — 11:19am

1.ILLUSTRAION 2013
先日もお伝えしましたが改めて、
[ILLUSTRAION 2013]に掲載していただきました!
発売開始になり、各所で話題になっているようです。いまをときめくイラストレーターさんや作家さんがたのなかに加えていただけて、たいへん恐縮です。見応えのある一冊です。一家に一冊是非。
http://natalie.mu/comic/news/90137
http://kai-you.net/article/370
http://designwork-s.com/article/362139545.html

2.mocofesデザインコンテスト開催
お世話になっているスマートフォンケースのmocofesさんで、スマホカバーデザインコンテストが始まってます。
私も参加させていただきました。 投票制ですので、ぜひ投票して応援してください!FACEBOOKの「いいね」もよかったら^^
作品番号1 はじめまして。 sioux【作品番号1 はじめまして。】
http://www.mocofes.com/shopdetail/053000000008/053/000/order/

作品番号2 ものおもい【作品番号2 ものおもい】
http://www.mocofes.com/shopdetail/053000000009/053/000/order/

他のデザインケースはこちらからお買い求めいただけます。(アンドロイドもあります)
スマホケース | siouxデザイン/ http://www.mocofes.com/shopbrand/076/P/

【展示】2013夏 sioux個展”The Dropping Spangles and Stardusts Rachets” (ドロップスパンコールと星屑ラチェット)

5月 19th, 2013 — 9:00pm

sioux2013s_DM01
siouxの2013年夏の個展のお知らせです。

彼女たちの涙と汗は
光を纏って
スパンコール分子になり
浮遊運動をはじめ
8割方水になってしまった
緩い空気の海に
星屑としてばらまかれて
いくのです

水彩をメインに描かれたsiouxの現代美人画、ガールズイラストの生原画を展示販売いたします。人気の一筆箋やiphoneケース、ポストカードなどのグッズも販売します。今回は企画も盛りだくさん。準備も今までと違った種類のワクワクを沢山感じています。
高円寺も面白い街なので、ぜひ、高円寺散策も兼ねて遊びにいらして下さい。

Sioux 2013 Summer Exhibition
“The Dropping Spangles and Stardusts Rachets”
(ドロップスパンコールと星屑ラチェット)

Date: 2013/6/28(Fri)-7/10(Wed)
OPEN 11:00 – 21:00 木曜定休
Place: ぽたかふぇ。(東京・高円寺)
166-0002 東京都杉並区高円寺北3丁目21-5
Tel&fax 03-5373-8099
http://pottercafe.main.jp/
sioux2013summer exhibiton_DM01
特別企画
1.フードコラボレーション
個展期間中、会場のぽたかふぇ。さんとsiouxのコラボレーションメニューが登場!siouxの好きなカフェごはん。展示にあわせたキラキラメニュー(予定)です。
2.異ジャンルアーティストとのコラボレーション
ジャンルを飛び越えた作家と繋がって広がる新しいsiouxの世界!誰とのコラボか、何がでるかはお楽しみ。
→アーティスト紹介しました!
1人目のアーティスト 画家 Shiori
2人目のアーティスト スサイタカコ
3人目のアーティスト 427FOTO
3.期間中公開制作
平日夕方ころから、ぽたかふぇ。さんの中でお仕事をしようと思ってます。(予定なので確定ではないですが)各日、ツイッターでご確認ください。→Twitter アカウント @siouxco

【グッズ】iphoneケースの取扱いショップ

5月 17th, 2013 — 2:10pm

sioux イラスト、デザインiphone/アンドロイドケースの取扱いショップです。

[iPhone5ケースやiPad、スマホ・タブレットのかわいいデザインカバー通販ショップ]
RGB MIX
http://www.rgbmix.jp/
siouxアイテムページ ex)
http://www.rgbmix.jp/SHOP/SX5106.html

[スマートなあなたにこだわりのアクセを]
iphone MAG
http://www.iphonemag.jp/
siouxアイテムページ ex)
http://www.iphonemag.jp/fs/ipms/sing121119015

[ワンランク上のデザインをご提案します]
mocofes 楽天
http://item.rakuten.co.jp/mocofes/c/0000000346/

上記商品はmocofes(www.mocofes.com)さんから発売中です。

アンドロイド版にも対応しています
http://www.mocofes.com/shopbrand/076/P/

【書籍掲載】ILLUSTRATION 2013

5月 11th, 2013 — 3:46pm

ILLUSTRATION 2013
ソーテック社 より2013年5月22日に発売されるILLUSTRATION 2013に掲載していただきました。お友達のイラストレーターさんも沢山載ってて、発売が楽しみです。

以下抜粋—————–
『今』を象徴する人気イラストレーター・絵師150人を一堂に会した、『究極』のイラストレーター・ファイル!

pixiv、ラノベ、アニメ、漫画、ボカロ、ゲーム、ニコ動、書籍、音楽、ストリートカルチャー、現代アートなど、今大きな盛り上がりを見せている多様なイラストシーンを横断した、実力派人気作家150名による豪華競演です。

カバーイラストは、初音ミク主演で話題のオペラ「THE END」、ロックバンド「amazarashi」のメインビジュアルを手がけるなど、今もっとも注目を集めているイラストレーターYKBXによる描き下ろし。

ブックデザインは、多くの作家が信頼を寄せる気鋭デザイナーTATSDESIGNが担当。

このほか、作家のプロフィール情報として、Webサイト、メールアドレス、Twitter ID、制作環境、作家本人によるコメント文を掲載。

『今』のイラストレーションをアーカイブした図録として、永久保存版の一冊。
現在のイラストのトレンド把握、仕事を依頼する際の参考資料、好きな作家や知らなかった気鋭作家を見つけるためのアイテムといった用途で、本書をぜひご活用いただければ幸いです。

【掲載作家一覧】(五十音順)
愛☆まどんな | 赤りんご | あき | 秋 赤音 | 秋津たいら | あさぎり | あずまあや | 荒川眞生 | 上田バロン | VOFAN | uki
usi | HR-FM | えいひ | eimi | ena | 蛯原あきら | 遠田志帆 | オオタニヨシミ | 大谷リュウジ | 大槻香奈 | Okonikk | ONEQ
加藤さやか | 加藤木麻莉 | Cato Friend | 烏羽 雨 | 河野未彩 | 北沢平祐 | きぬてん | 木野下 円 | 形部一平 | KYOTARO
桐矢 隆 | 輝竜 司 | 吟 | くまおり純 | 倉花千夏 | KEI | 河野 愛 | こうもり傘 | GODTAIL | 駒都えーじ | こやまひろかず
近藤達弥 | 彩 | サイトウユウスケ | ざいん | 笹井一個 | JNTHED | シガタケ | 鹿間そよ子 | しきみ | しずまよしのり | 茨乃
澁谷忠臣 | sime | JUN OSON | JohnHathway | シライシユウコ | shirakaba | スオウ | スカイエマ | 須田彩加 | sioux
せきやゆりえ | serori | 爽々 | ソロボンヌ先生 | だいん | タカハシヒロユキ | 高村真耶 | 玉石佳世 | だんごむし | ちくわエミル
ちほ | ちゃもーい | D[di?] | TNSK | TOKIYA | 1047 | 利光春華 | DONA | 虎硬 | Dragon76 | とりかわ | TREIZE | 撫子 凛
NaBaBa | Nardack | 西島大介 | 西又 葵 | にほへ | 猫将軍 | 野口路加 | NOVOL | NOEYEBROW | 羽鳥好美 | PALOW
晩杯あきら | 菱沼彩子 | 氷見こずえ | HIME+YOU | 廣田明香 | ファンタジスタ歌磨呂 | feebee | Phazee | フカヒレ | 藤ちょこ
ふゆの春秋 | ふるしょうようこ | ぶーた | ぽんかん(8) | 巻田はるか | またよし | マツオヒロミ | マルイノ | マルミヤン
ミキワカコ | mikio | 深崎暮人 | みずは | みつご | 碧 風羽 | Minoru | 宮城 | 宮島亜希 | minchi | 睦月ムンク | 六七質 | mebae
MEMO | めーちゃん | MOGRAPHIXX | 文字8フレッシュ! | 森 俊博 | 山下良平 | 憂 | 優 | 雪広うたこ | ユーコ・ラビット
吉尾 一 | 吉田ヨシツギ | RYOONO | りょーの | redjuice | refeia | YKBX | 若林 樹 | ワカマツカオリ