sioux illustration ★ modern bijin-ga art gallery

【レポート】水彩で女の子とお花を描くワークショップ

9月 19th, 2012 — 2:45am

先日のワークショップの様子です。
私も初めてだったので、どんな参加者さんがいらっしゃるかわからないので
お花の写真など初心者にもアプローチしやすい素材を揃えていったのですが、参加者の方々がみんな「女の子が描きたい!」とおっしゃって下さり、ではみんなで女の子を描きましょう〜〜ということになりました。
下書きから始めたので1時間ほど延長となりましたが、みなさん最終的に 水彩を楽しんで下さった模様!

始めに水彩絵の具のお話を少しして、どんなふうに滲ませたりぼかしたりするのかの見本を実演してお見せしました。

参加者のみなさんの作品!



平日の日中に行ったWSでしたが、千葉や茨城からわざわざ会社をお休みまでしてご参加下さった方もいらっしゃいました。

私が描く女の子の髪の毛や瞳、背景の金色などにみなさん興味津々ダッタ模様で、みんなsioux風ガールな作品になりましたが、それぞれの個性がばっちり表現されていて、みんな真剣に一生懸命、楽しそうに描いていて、絵の女の子達にもそれが表れてます!

次回は、冬休みの期間に行う予定です。

ご参加下さった皆さんどうもありがとうございました!

【お仕事】PHP Special10月号 特集イラスト

9月 9th, 2012 — 8:43pm

PHP Special10月号イラスト
PHPスペシャルの 2012年10月号 特集 ユング心理学でわかる あなたの「本当の性格」 のイラストを担当させていただきました。(ウエブ掲載用としてイラストは加工してあります)
書店、コンビニやアマゾンなどで入手可能ですので、是非ご覧になってみてください。

今回は、友達の顔を
「ああ~~このタイプは××ちゃんの感じだな~」…なんて思い出しながら描きました。(笑)特にその友達の顔に似ることはありませんが、彼女たちから出ている雰囲気とか、ニュアンスが出てるかな…?

ちなみに、私もさっそくやってみたのですが、ダントツ飛び抜けて
内向感覚
外向感情
内向直感
の三つ巴でした。ホントそんな感じだ~。
一つだけ「あなたはこのタイプ」というのではなく色々な結果が合わさってるところで納得。人にはいろんな面がありますよね。人によっては全部!とかにもなったりするのだろうか。

ぜひトライしてみてくださいね。

【ワークショップ】水彩でお花や女の子を描くWS

9月 2nd, 2012 — 3:37pm

2012年9月12日の水曜日、水彩のワークショップを行います。

みんなでランチして、その後ワークショップです。
ひとまず水彩のいろはと、私が描いている方法をお教えしたいと思います

ガールズイラストをやろうと思っているのですが、
初心者の方から経験者の方までいろいろだと思いますので、
ひとまずお花や植物を中心に描いていく予定です。

平日の日中ですが、まだ参加の枠が少しありますので
興味ある方は是非参加してみてください。

和気あいあいとやれたらいいなと思ってます。

時間
12時~15時

場所
高円寺 ぽたかふぇ。
http://pottercafe.main.jp/
費用
ランチ材料費込 お一人3000円

持ち物は、手ぶらでOKです。
描くものも、描かれるものもご用意してますが、
使いたい筆などがありましたらお持ち下さって構いません。

参加ご希望の方は上部メニュー「CONTACT」より、タイトルに「ワークショップ参加希望」と記入のうえ、お名前とご連絡先をメッセージしてください。

ちなみに、この会場の「ぽたかふぇ。」はご飯がおいしくて、ギャラリースペースもある高円寺のカフェです。
ポタリーができるので、作業スペースは十分ありますし、
私や私の友人のイラストレーターさんもよく作業が煮詰まるとここにきて作業してたりします(笑)

ぜひランチも楽しみにいらしてください。
では、どうぞ宜しくお願いいたします。

【掲載】ファッションイラストレーションファイル 2012

8月 31st, 2012 — 1:25am

玄光社さま
ファッションイラストレーションファイル2012
」に掲載していただきました。

ガールズのみではなく、先日の12星座のイラストも。

ファッションイラストレーションファイル2012

そうそうたるイラストレーターさんの顔ぶれの中に掲載していただく機会ほんとにありがたいなあと思っています。
どうぞよろしくおねがいいたします。

【お仕事】iphone ケース発売

8月 27th, 2012 — 6:20pm

イラストレーターがデザインしたオリジナルiPhoneカバーの販売webショップの[mocofes.]さまより、
siouxイラストデザインのiphoneケースが発売されました!
mocofes.
http://www.mocofes.com/

ケースのデザインは珍しく(?)女の子はひとりだけ。それもちょっとレトロ目の雑貨よりなテイストにしてみました。。。
sioux iphone01sioux iphone02sioux iphone03

上記を含め
現在6種類のデザインが展開中です。

このiphoneケース、スキンシールですが、
ケース/シールの表面をつやつやの樹脂でコーティングした「mocoケース」「mocoシール」
そして、そこに輝くラメをちりばめた「キラキラ ラメケース」「キラキラ ラメシール」という加工ができます。
詳しくはサイトの商品説明ムービーをご覧下さい!(ページ下方にあります)
http://www.mocofes.com/shopdetail/002011000002/

どうぞ宜しくお願いいたします!

【終了】個展「花と動物」

7月 30th, 2012 — 1:47am


1週間の個展会期が無事に終了いたしました。
暑い中、会場まで足をお運びいただいたみなさまに心からお礼を申し上げます。
どうもありがとうございました。

今回の個展には、ツイッターで見てきて下さった方や桜Exの情報をご覧になってご来場くださった方、雑誌のカットのクレジットから検索してきて下さった方等、初めて見に来て下さった方と沢山お話しする事ができて本当にありがたかったです。
もちろん、毎回来て下さる方も、楽しんでいっていただけたかとドキドキしております。

今回展示の中のメインでもあった桜エキシビションの受賞作やタイトル作品など、売約いただき、気に入って下さった方のお手元へいく作品が少しずつではありますが、増えてきたように思えます。お声をかけていただき感想をくださり、暑い中ギャラリーまで歩いて見に来て下さる方々の気持ちや、まわりで支えてくれている人たちや、お仕事をご発注くださるクライアントさまがた感謝をしながら、時代に流される一時の流行にならず、精神も技術も研鑽しつづけながらこれからも描いていきたいと思います。

って毎度、なんでこんなかたくなっちゃうの私。

かたい!

本心なんですけどね。
ほんとうに、ありがとうございます。

すこしゆっくりして、また動き出していこうと思います。
また、一歩先の世界へ!

【受賞のお知らせ】桜Exhibition2012 準グランプリ 百華賞

7月 28th, 2012 — 10:50am

sioux個展「花と動物」
今日、あすの土日で会期終了となりました。
沢山の方にご来場いただきご好評いただいております。

さて、このたび
参加しておりました「桜エキシビション2012」の作品が、 準グランプリの「百華賞」を受賞いたしました。
どうもありがとうございます。
見に来て下さった方や応援してくれるみなさん、家族や友人やファンの方に支えられていまここ!て感じで。。。
しかしなんだこのグラミー賞みたいなの。ほんと、やな感じだなあ。
謙虚にがんばりたいです。ありがとうございます。

そして
こちらの受賞作「花見に一杯」の原画を現在の個展で展示しておりますが、
ありがたく売約がつきましたので、個展での展示は一応今回限りとなります。

もしよろしければ、お暑い中ですがご高覧いただけますと幸いです。

その他にも点数多く展示してますので、ぜひぜひ。

電車でお越しの方は駅から少し歩きますので、熱中症対策をされてお越し下さい。

本日土曜日は16時より、
あす最終日は終日在廊予定です。

どうぞみなさまのお越しをお待ちしております。

sioux個展「花と動物」
■Date: 2012.7.24(火) ~ 7.29(日)
11:00-20:00 (最終日-18:00)月曜定休
■Place: The Artcomplex Center of Tokyo 2F ACT3

【個展】「花と動物」2012.7.24tue ~ 7.29sun @Art Complex Center of TOKYO

7月 11th, 2012 — 9:20pm

sioux個展「花と動物」
■Date: 2012.7.24(火) ~ 7.29(日)
11:00-20:00 (最終日-18:00)月曜定休
■Place: The Artcomplex Center of Tokyo 2F ACT3

ACTで3度目の個展です。
今回はイラストのお仕事の原画メインの展示になる予定!そして、過去にDFAや印刷で展示していた生原画の作品を一挙に展示します。
勿論新作もありますのでお楽しみに。
また、今回はパーティは行いません。私のスケジュールの都合です…。ごめんなさい。

ちなみに
その前の週にはA.C.T.5周年記念展&パーティに出展してますよ。
A.C.T.5周年記念展&パーティ
■Date: 2012.7.17(火)-7.22(日)
11:00-20:00 最終日のみ17:00まで
◆出展作家
飯田哲夫 | 生熊奈央 | 梅津奈保子 | eico wada
えだもとかおる | 岡田洋平 | 小幡友貴 | かおかおパンダ
川崎瞳 | かんの自然 | 粉川江里子 | 佐藤舞梨萌 | shiori
sioux | 高橋貴子 | 高山恒 | たんたん | 辻井宏明
兎月結花 | 鍋田庸男 | ninko ouzou | 花木玲子
藤村幹 | ヨコミーコ | 吉田嘉名 | ヨシダシオリ | 横山光伸
and more…

アートコンプレックスセンター 5周年記念パーティ 7/21(sat)
◆作品を観ながらのパーティ 入場無料 2階会場 15:00-17:00
◆ブラックベルベッツライブ 入場料\2,500- 地下ホール会場
OPEN 16:30 START 17:00-19:00 CLOSE 20:00
お問合せはinfo@gallerycomplex.comまで

【お仕事】集英社文庫 赤川次郎作「影に恋して」 表紙

6月 30th, 2012 — 9:36pm


集英社文庫 2012ナツイチ キャンペーン
赤川次郎 作 「影に恋して」
カバーを担当させていただきました。

赤川次郎さんの過去の作品がカバーリニューアルでの再出版となった作品です。

どこにでもいる普通の高校生の女の子が、
とあるパーティに出席したことがきっかけで少し大人の世界に巻き込まれていく
成長ストーリー です。

みなさん、活字読んでますか。紙の本。

本、もっとよみたいんだけど、なかなか時間ないなあ…(いや時間は作るものなのですが)と思ってここのところなかなか読書に着手できないでいましたが、お仕事として読んでみたら、かなりあっという間に読み終わってしまいました!

「時間なくて本読めない」な方にもおすすめ!

https://www.hmv.co.jp/news/article/1206130064/

【終了】金魚カフェ個展【お礼】

6月 30th, 2012 — 3:19pm

代々木 金魚カフェでの2週間の個展会期が無事に終了いたしました。
ご来場くださったみなさま、ツイッターやブログなどで告知してくださったり感想をくださったり応援の言葉をかけてくださったみなさまに心からお礼を申し上げます。
どうもありがとうございました。

カフェでの個展、初体験!
今回はできる限り現場にいようと思い、私にしては在廊したなと思っているんですが、金魚カフェさんはカフェギャラリーの雄というか、ご来店のお客さんにもアート好きな方も多く、いつもご来店のときにDMみて来ましたという方もいて、私をここで初めて知ったという方たちとの新たなコミュニケーションもあったり
それからあれですね
美味しいものがあるってとってもすてき…★
絵を楽しんでもらいながらおいしいカフェごはんをもぐもぐ、ゆったりした時間を満喫してもらえたなあ
白いカレー、会期中に3度もたべてしまった。つい。
ロコモコやたこライスやハンバーグも食べたかった…
普段のギャラリー展示とちがって
また勉強になった2週間でした。

カフェのスタッフの方々もみんな優しくて素敵な方で、ほんと、居心地がよかった。
たいへんお世話になりました。

ちなみに、
今日からはねこ金魚でおなじみNEKONOKOさんの個展が始まりましたよ!
たべられてないメニューをいただきに伺おうかしら。

次は
7/4からのぽたかふぇ。「チームスウィーツカフェ展
http://noricatss.exblog.jp/15499377/
そして7月末ACT5周年記念展
http://www.gallerycomplex.com/schedule/Hall12/5.html

そしてその翌週にACTにてsioux個展 the 3rd です!(あ、ルパンだ)

新作もりもり。がんばります。
引き続きどうぞ宜しくお願いいたします!