12月 1st, 2011 — 10:02am
今年もやります!プロイラストレーターグループBlueRosesの年末恒例展覧会。

BlueRoses 5th Exhibition”Gift”
Collaboration by 羽陽美術印刷
Date:2011年12月12日(月)-12月18日(日)
11:00-19:00
※12日(月)は13時~、18日(日)は17時まで。
12月17日(土) 17:00~ レセプションパーティー
Place : Gallery CORSO
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-1 日建ビル3F
03-3556-3636
靖国通り沿い、一階は珈琲館です。
入場料無料
今回はクリスマスシーズンということもあり、
贈り物「Gift」にも最適なお部屋に飾りやすいサイズの作品を多数展示、販売いたします。
展示作品は羽陽美術印刷さまのご協力で、DFA(デジタルファインアート)という美術品の復刻・複製に使われる高度な印刷技術で印刷されます。
A4サイズ・A3サイズの木パネル張りで大きな作品はないのですが、その代わりに個々の作品点数が多いのでとても見応えのある展示になると思います~!(スケジュールの都合で1~2点のみのメンバーもいます。)
= = = = = =
siouxは7作展示します。全員の作品を合わせると、過去最大点数なんじゃないかと思いますが。。。?
今回はミュージアムグッズができました。
まず、2012年の1ヶ月ごとの絵柄のカレンダーがあります。
そして、一筆箋。なかなか美しくできました。ちらっとプレビュー画面でお見せします



1冊に3柄入っています♪
そのほかに、siouxは7月に1作提供したBlueRosesメンバー12人によるカレンダー、新作のポストカード。
何せ今回は羽陽美術印刷さんの技術、デジタルファインアートを堪能していただこう…という思いもあり、これでもかー!と
金☆
金:*:.。.:*(´∀`*)*:.。.:*:・’
金〜
ゴールドの絵の具を使って絵を描きました。印刷って本来は「金」の色は出ないんですが….(´v`)。
どのようになっているのかを、是非見にいらしてください。また、複製もとの作品原画を展示しますので、見比べてみて下さいね。
羽陽美術印刷さんについては、コチラの記事をご覧下さい。
今回の展示の出展作品、主旨など。
全ての作品は美術館等で使用される高技術複製原画となります。原画に見劣りしないクオリティの作品を、お求めやすい価格でご購入いただけます。(上記リンク先でお嫁に行ってしまった「SummerBreeze」の複製原画もありますよ^^)
どうぞお気軽にご来場くださいませ。
12月 1st, 2011 — 9:42am
12月です!
いつもお世話になっているCJキューブさんにて、
『ガールズイラストレーションの可能性を拡げるプロジェクト「BlueRoses」のイラストをデジタルファインアートのパネル作品としてご提供する特別企画「ガールズイラストレーションマーケット」』が始まりました。
CJキューブ特設ページ
http://www.cj3.jp/special/bluerose
BlueRosesメンバーのイラストレーションを、お部屋に飾りやすいパネル張り・ハイクオリティなDFA印刷で期間限定web販売。
A4サイズ8,500円(税抜)、
A3サイズ 14,000円(税抜)の2種類からお選びいただけます。
(送料は別途税抜1,200円かかります)
こちらは、12月12日から始まるBlueRoses年末恒例展覧会
BlueRoses The 5th Exibition “Gift”
に先駆けての、羽陽美術印刷さんとCJキューブさんの共同企画です。是非チェックを!
11月 20th, 2011 — 12:40am
11/18まで、渋谷のPOPBOXご来場ありがとうございました〜
今回自分で色々写真を撮り損ねておりまして、いろんなみなさんから写真お借りいたします(^ω^;)
12日公開制作

今回のいろいろグッズ!メインのビジュアルに使った双子ガールのピック型ストラップ。透明できらっとしててかわいく作っていただきました!


タンブラー。

ブックカバー。もう1柄あります☆


などなど。そして、これらのグッズは
2011年12月5日〜2012年1月15日
九州の天神ロフト5FのPOPSPOTというアーティストコーナーにて販売されます★
福岡、天神がお近くの方はぜひどうぞ。
11月 6th, 2011 — 12:17am

2011年10月29日に渋谷にて開催いたしました「OPEN CU loftwork×BlueRoses ガールズイラストレーションセミナー」ですが、予想を上回る多くの方にご来場いただき、大盛況に終わる事ができました。会場へ足を運んで下さった方や、Ustreamやツイッターなどからイベントを盛り上げて下さった皆様へお礼申し上げます。
当日の模様は、BlueRosesメンバーがブログでレポートしていますので、どうぞご覧下さい。
【メンバーのレポートブログ】
▶loftwork x BlueRoses ガールズイラストレーションセミナー
(BlueRoses blog)
▶ガールズイラストレーションセミナー☆ありがとうございました
(蛯原あきら)
▶多謝☆
(久保田ミホ)
▶ガールズイラストレーションセミナー ありがとうございました☆
(チバサトコ)
また、ロフトワークさんのOpenCUのUstreamアーカイブにて、当日の模様をご覧いただく事ができます。
デジタルライブペインティングですが、どちらかというとHOWTOに沿ってPhotoshopやIlustrator描き方をご紹介するといった内容ですので、プロの手元に興味のある方は見てみると面白いと思います。
http://www.ustream.tv/recorded/18177792
▼
・蛯原あきらライブペインティング(00:06:00~)
・タカハシヒロユキライブペインティング(00:41:30~)
<※01:13:00あたりから休憩の間、動画が抜けています。>
・ミヤモトヨシコライブペインティング(01:26:00~)
・ wacom宝園さんから機材のご紹介(02:00:00~)
<※02:09:00あたりから休憩の間、動画が抜けています。>
・BlueRosesメンバートークセッション(02:18:20~)
私も、基本的な仕事のやり取り上、また、過去にはイラレ、フォトショで描いてましたが、デジタルのテクニックはあまりないので、他の参加者の方に混じって真剣に勉強させていただきました!ほんとに勉強になりました。
そして今回はワコムさんにご協力いただき、新製品の「inkling」を試させていただきました!
ほんとに楽しかったですよ〜…あれ欲しいなぁ。ほんと。
また、参加者の方々にファイルを見せていただいたり、いろいろなお話をしたりと交流もたくさんさせていただきました。
会場が、やる気と前向きな気持ちに満ちていてすごくいい空間を共有させてもらえたと思います。
11月 2nd, 2011 — 9:07pm

渋谷LoFTにて「POPBOX夢」開催されています!
今回の新作は6点。原画は、F0号のパネル9点、B4を2点、B5を2点の13点展示販売しています。
また、FEWMANYさんよりタンブラーやピック型ストラップ、缶バッヂ、ブックカバー、ミニトートバッグなどグッズも目白押し☆
近頃の私の絵柄でグッズはどうかなあ?と思っていたりもしたのですが、スーパーパワーズの方々のお力添えでタンブラーとかブックカバー、なかなか可愛い!(自画自賛)のができました。わーい!
あと先日ジャケットを描かせていただいたアルバム「S」も販売中です。
素敵な曲が詰まってますので(あと中に描き下しイラストもあります。これ以外にはグッズ化しませんので、アルバムを買わないとこのイラストは見られません(^ω^))良かったらこちらも宜しくお願いいたします。
<公開制作のおしらせ!!>
12日の土曜日は、水彩イラストの公開制作をいたします。12時から14時!
先日Raykaちゃんの個展でお呼ばれしたライブペインティング的なものではなく、実際普段の制作の行程を皆さんの前で描いていくスタイルで行おうと思います。
7月に発売したガールズイラストレーションレシピもおかげさまで順調に売れているとの事で、あそこに載ってるような描きかたでやる予定ですので、興味のある方はどうぞ、お越し下さい。
水彩なので、乾かす時間とかちょっと悩みつつだと思いますが、仕上げまでできればと考えています。
どうぞ宜しくお願いいたします。
★渋谷LOFT クリエイターバザー「POPBOX」
Date:2011年11月1日(火)~11月18日(金)
渋谷LOFT・1F
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-1 渋谷ロフト
電話:03-3462-3807 (代表)
営業時間:午前10時~午後9時(日・祝祭日も午後9時まで営業)
イベントDAY:
11月12日(土)12:00~14:00 sioux 公開作品制作
10月 27th, 2011 — 1:08am

今年7月にBlueRosesメンバーのイラストHowToを纏めた書籍「ガールズイラストレーションレシピ」を発売いたしました。
amazonはこちら http://www.amazon.co.jp/dp/4883377709
その本をご紹介するイベントとしまして、
今週末、渋谷にあるloftworkさん1階のイベントスペースloftwork GroundにてBlueRosesのガールズイラストレーションセミナーを開催いたします。
セミナーと言っても堅苦しいものではなく、ガールズイラストレーションレシピに掲載されているHowToの内容をライブペイントでレクチャーしたり、質問コーナーを設けてみなさんが普段抱えているイラストレーション、イラストレーターについての疑問にお答えしちゃおう、というものです。
その後には交流会もありますので、同業の方やこれからイラストレーターを目指す方はぜひご自身のファイルなど持って来て頂いて、色々お話できればと思います。
BlueRosesメンバーのファイルも自由に閲覧していただけます。
■日時: 10月 29日(土) pm3:00 ~ pm8:00
■場所: 渋谷loftwork
道玄坂ピア1F loftwork Ground
井の頭線渋谷駅 アベニュー口より徒歩 5分
JR渋谷駅 玉川口より徒歩10分
109横の道玄坂を登り切ったあたり。首都高速の見える角地にあるガラス張りの会場です。
■MAP http://loftwork.jp/profile/access.html
■イベント内容:
・Photoshop、Illustrator でのデジタルライブペイントにてテクニックを実演
・USTREAMにてライブペイントを配信
・プロの作家によるイラストレーターの現場についてのトーク
・作家との交流会
・ガールズイラストレーションレシピ 販売
主催:BlueRoses
協力:株式会社ロフトワーク
協賛:株式会社ワコム
詳細はこちらをご覧ください。
http://www.opencu.com/events/loftwork-x-blueroses
■デジタルライブペイントのメンバー:
Photoshop:蛯原あきら ミヤモトヨシコ
Illustrator:タカハシヒロユキ
★USTREAMにてライブペイント配信します。URLはこちら↓。
遠方の方はぜひチェックしてください!
http://www.ustream.tv/channel/opencu-ustream
■Special Announcement!:
そして、なんと今回はwacomさんのご協力で、今話題のInklingを会場で試していただけます!
http://wacom.jp/jp/products/inkling/
Inklingとは:紙に描いたスケッチをそのままデジタルデータとして読み込む、全く新しい製品です。
・ボールペンで描きながらレイヤー分けが可能
・筆圧感知機能でニュアンスまで正確に再現
・スケッチデータをそのままビットマップやベクター形式で画像ソフトにエクスポート
どんな描き心地なのか、ぜひお試しください!
作家のサプライズライブペイントもあるかも・・
なお、交流会でのお飲物は別途ドリンク代が必要となりますのでご了承ください。
BlueRoses一同、みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
http://blue-roses.info/
10月 12th, 2011 — 1:08am

昨年版に引き続き、上撰美麗年賀状 和 2012 (宝島MOOK)
のイラスト、デザインのお仕事をさせていただきました。
ちらっとお見せしますね
ガールズはおりませんが、こんな感じで

カッコいいのも、キレイなのも、カワイイのも(´∀`)☆
その他の作家さんの作品も、素敵な素材がいっぱいです。
今年の年賀状に是非お求め下さい。
10月 4th, 2011 — 10:48am

★渋谷LOFT クリエイターバザー「POPBOX」
Date:2011年11月1日(火)~11月18日(金)
渋谷LOFT・1F
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-1 渋谷ロフト
電話:03-3462-3807 (代表)
営業時間:午前10時~午後9時(日・祝祭日も午後9時まで営業)
イベントDAY:
11月12日(土)12:00~14:00 sioux 公開作品制作
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
今回のPOPBOXでは過去最大の32組のメンバーがブースを出展。
各ブースでは新作アートや原画・手作り作品などが多数展示販売。
32組のアーティストのプチ個展が一挙にご覧頂ける贅沢なイベントとなっています。
今までは「いってん」という1枚作品の展示のみ参加させていただいていたのですが、今回は1ブースででることになりました。
siouxのブースでは小さい原画をメインに展示、販売いたします。
また、今回は缶バッヂ、ピック型ストラップなどのグッズも!グッズひさしぶりだけど、きれいなのができそうです。
お楽しみに!

▲クリックで拡大します
※10/12追記:期間が間違っていました!正しくは2011年11月1日(火)~11月18日(金)です。ごめんなさい。
9月 30th, 2011 — 2:40pm

loftwork x BlueRoses ガールズイラストレーションセミナー
Date : 2011年10月28日(土) 3pm ~ 8pm
Place : 東京都渋谷区道玄坂 1-22-7道玄坂ピア1F loftwork Ground
loftwork Groundにて
PhotoshopやIllustratorといったデジタルツールを使って、
かわいい、きれいなガールズイラストレーションを描く方法やテクニックを学びたいという方のためのセミナーです。
7月20日に株式会社ソシムから出版された『ガールズイラストレーションレシピ ~Photoshop+Illustrator+手描きプロのデジタル&アナログテクニックを公開~』の内容を元に、作家が現場のノウハウを直に解説いたします。
前回の、銀座Appleストアでのイベントのときのように、
タカハシヒロユキさんと蛯原あきらさんが
デジタルライブペインティングをする予定です。
この二人の制作風景は、ほんとに見といた方が良いです。勉強になりますよ。
(USTREAMにてライブペイント配信予定)
その他、プロの作家によるイラストレーターの現場についてのトークや作家との交流会など。
デジタルメインなので、私は壇上ではないとは思いますが、交流会にも参加しますので
もちろんアナログ描きさんもお越し下さい^^
くわしくはこちら
Open CU loftwork x BlueRoses ガールズイラストレーションセミナー
http://www.opencu.com/xn/detail/5441502:Event:39643?xg_source=activity
9月 28th, 2011 — 12:37pm

斉藤信也プロデュース「S」のCDアルバムジャケット、中面イラストを担当させていただきました。
Shinya Saitoh S
1 my melody(featuring 理星)
2 every day(featuring Natsuki)
3 Happy Birthday(featuring mariya)
4 ヒトツノウタ(featuring 中西 悠)
5 Shiny☆s(featuring 薬師るり)
6 Positive (斉藤信也)
6曲入り \1575(税抜価格\1500)
中ページのオリジナルイラストはこちら。

※ギターのクレジットはスカシです。実際の絵の中には入っていません
近々サイト通販もされるそうです。
情報が分かり次第、追ってお知らせします☆